「ブレーキは前後ともオイルがないです」との触れ込みで出品されていたのを購入しました。 代理店のアラヤのサイトではブレーキは「ALHONGA HJ-OD07 HYD D-BRAKE」となっているのですが実物はCLARKS Cloutでした。 本国のサイトだと2021年モデルという位置づ…
ゾーリンゲンって刃物のメーカー名じゃなくて地名なんですね。関とか燕みたいな。 私が一人暮らしするときに持たされた包丁なんですが、しばらくの間なにも考えずに食洗機に放り込んでたら木製の取っ手がこんなになってしまいました。 ツヴィリングJ.A.ヘン…
プラスチックのマウントをシリコンバンドで固定するタイプだったんですが、真っ二つに割れてしまいました。 マウントだけ買えませんかとGIANTに問い合わせましたら、この製品は販売終了したけれども新しいモデルならありますよと紹介していただきました。 さ…
吹き替えで観たのだけどなんだか台詞がぶつ切りのような…。テンポ感を出そうとした英語版に引っ張られてる? マリガン刑事の役まわり、シンビオートに喋らされるだけだと誰でもよかったことない? 前作で何してた人だっけ、と余計な脳みそを使わされてしまっ…
玉突き式に24インチのディスク非対応フロントフォークが余ったので活用できそうな中古車を買いました。 写真でカラーリングだけ見て2012モデルかなーと思っていたのですが届いた車体を確認したら部品構成がぜんぜん違っていて、シートポストには「04」の刻印…
「油性シリコンラッカースプレー」とか「高耐久ラッカースプレー」とか「クリエイティブカラースプレー」とか、カラーバリエーションが豊富かつ塗装の準備と後片付けが不要なのでとても手軽なのですが、自転車のロゴに使えるような長いロールのマスキングシ…
Tシャツの商品説明に「Heavyweight 5.3 oz / 180 gsm fabric」と書いてあって、たぶん厚手の生地なんだろうなとよく調べずに買ったのですが、5.3オンスってぜんぜん厚手じゃなかったですね。手持ちの厚手のTシャツの重量を測ったら6.5オンス前後でした。 と…
昔からあるスクエアテーパーなのでもはや製造工程も枯れているだろうと思っていたのですが、甘かったです。 まずフレームに組み付ける段階で、本体を先に入れると左アダプターが入らない。左アダプターを先に入れると本体が入らない。しょうがないのでどちら…
フリマで譲っていただいたMTB、さっそくバラしてフレームを洗ったのですが、なんだか臭いんです。まあまあの田舎で屋外放置されていたので、堆肥かなにかが入り込んだのかな? とエンド付近をよく見るとダボ穴が土で塞がっています。 (写真は分解前に撮影し…
子どもの自転車を塗るのに、ホームセンターで「どれがいい?」と聞いて選んでもらったのですが、塗ってみたら「色が違う」と言われてしまい別の色で塗り直すことに。 まあたしかにキャップの色よりはだいぶ濃いですが…。
マンションの管理人さんに、駐車場の植栽を刈るのでお車ちょっと前に出しておいてくださいね―、と言われて動かした翌日。さあ戻すかとキーをひねると…セルは回っているのに始動しない。 一度上がったことのあるバッテリーなのでもう寿命か? と思いとりあえ…
そしたらちゃんと返事が来ました! ありがとう! https://www.aliexpress.com/w/wholesale-ezmtb-fork-seal-kit.html mystaranbike.hatenablog.jp このバイクのフロントフォーク、サービスガイドを見てもROCKSHOXのPsylo C 2002で間違いないと思うんですが、…
フリマで1ヶ月以上買い手がついていなかったので我慢できず購入。前オーナーは、お義父さんからもらったものの、自身ではほとんど乗る機会がないため手放すことにした、とのことでした。 写真で見るとまあまあきれいなんですが、実際にはフレーム全体がかな…
野並のリサイクルショップ「楽々マイルーム」さんで買いました。防犯登録込みで1万6千円ぐらい。変速が5段ぶんしか使えないということで安かったみたいですが、調整したらふつうに1~8段まで動きました。 サイズは440(品番E-RA440R)、補助ブレーキ付きの入…
自動車の登録住所変更、前回引っ越したときは運輸局まで出向いて手続きしたような気がするのですが、いつのまにか「自動車保有関係のワンストップサービス」なるものが稼働を始めていてオンラインで手続きできることがわかりました。あいにくうちにあるICカ…
マンションに引っ越しまして、いちおうまだNTTの固定回線は契約しているのですが、ふだん固定電話は使わないので電話機を段ボールから出したっきりで放ってあったんですね。で先日、光回線(非NTTのもの)工事がありまして、工事後に「いちおうテレビとか電…
国の機関に情報公開請求するときはe-Gov電子申請で手軽に申し込みができるのですが、いざ開示決定してみると結局手数料を支払うための収入印紙やら送料としての切手を買いに行ったりするのがけっこう面倒なものです。元データは99%デジタルなんだからデジタ…
名古屋市では粗大ごみの申し込みをインターネットでも受付しているのですが、インターネットですと品目として「自転車ホイール」というのは選べず、「自転車」しか用意されていません(そりゃそうだ)。 で、電話で申し込むと、自転車まるごとと同じ手数料(…
シマノのスクエアテーパーBB、たぶんBB-UN26だと思いますが、左アダプターが樹脂製なので経年劣化で欠けてしまいまして、そんじゃあ金属製のにするかと思ってBB-UN55のスモールパーツを買いました。型番はY1AS02000です。 で、届いたものをBB本体にはめ込む…
ストリートビュースタジオは「GPS情報のない動画」+「.GPXファイル」を受け付けてくれるのですが、どっかで「.GPXファイルは動画と完全一致している必要はなくて動画の撮影時間をカバーしていればいい」と読んだので、 Stravaでトラッキング開始 スマホのTH…
日記です。 オンボードグラフィックのマザーボードにグラフィックカードを挿して使っていて、基本的にそれで困っていなかったのだけど、ある日気がつくと起動時にDelキーを押しても画面が真っ暗なままになるようになっていました。なんか設定がおかしくなっ…
令和5年にもなってやることかよと思わないでもないのですが、AliExpressでロードバイクのフレームを買って自転車を組むことにしました。 いえね、自転車屋さんに子供のロードバイクを見にいったら「この色がいい」と言われた車種が20万円近くしたもので…。 …
中古を落札して、まあいうてもSR Suntourやし部品も取れるやろ、と思っていたのですがこれがなかなか。 アジャスターのネジが細目 左はなんか別のサンツアーのフォークから取り外したアジャスターで、いままで修理したサンツアーのフォークはぜんぶこれで行…
図はhttps://www.aliexpress.com/item/1005004538933549.htmlより拝借 SR SUNTOUR FAA070-10(2009 SF9-XCR):A=27.2(新品); B=39.0; C=42.0; D=8.0 RST M5FX3-2610-000(2006 GILA-PLUS-T6):A=30.0(中古); B=40.5; C=43.0; D=6.5 FAA070-10も30mmス…
会場の鬼久保ふれあい広場は駐車場がたくさんあって、集合場所になっている駐車場を見つけるのに少し手間取りました。習ったことを忘れないようにメモ。 初参加の人は最初にちょっとした詰め込みレッスン。まずはサドル後端だけを持って自転車を押す。あっと…
2016年の春夏モデルをようやくおろしました。先日まで履いていたVazee Pace(2015年6月発売)と重量はほぼ同じ…というかすり減ったVazee Paceと比べると両足で40gほど重いのですが、なぜかめちゃくちゃ軽く感じる。フィット感の違いが原因でしょうか。 最後…
1.0%をはるかに超えて伸びていたので3年ぶりのチェーン交換。 前回は中古チェーンが突然切れたので在庫もなく、あさひでシマノのチェーンを買ってつけたのでした。 新しいチェーンはAliExpressで買ったZRACEというブランドのもので、コネクティングプレート…
名古屋市:家庭ごみ・資源の分別早見表<は行>(暮らしの情報) 現時点ではこちらのページには ハードディスク(外付用) 分別:小型家電 備考:回収ボックスを利用できない場合は不燃ごみへ と書いてあるので、じゃあ内蔵はどうすんねんと名古屋市に問い合わ…
2009年にAMD Athlon II X2 240eで組んだサブPCがいいかげん我慢のならない遅さになってきたのと32bit OSで使えないアプリがぼちぼち出てきたのでアップグレードすることに。 マザーボードはGIGABYTE GA-MA785GM-US2Hという、SATA端子とIDE端子を両方とも備え…
2017年に購入したプーマのコートスターVU(品番360060-08、ABC-MART限定モデル)です。やっぱスタンスミスでは芸がないわ! みたいなわけのわからんことを考えて買った記憶があります。甲の周りがちょっときつくて、履き始めてしばらくは気になっていたので…