図はhttps://www.aliexpress.com/item/1005004538933549.htmlより拝借 SR SUNTOUR FAA070-10(2009 SF9-XCR):A=27.2(新品); B=39.0; C=42.0; D=8.0 RST M5FX3-2610-000(2006 GILA-PLUS-T6):A=30.0(中古); B=40.5; C=43.0; D=6.5 FAA070-10も30mmス…
会場の鬼久保ふれあい広場は駐車場がたくさんあって、集合場所になっている駐車場を見つけるのに少し手間取りました。習ったことを忘れないようにメモ。 初参加の人は最初にちょっとした詰め込みレッスン。まずはサドル後端だけを持って自転車を押す。あっと…
2016年の春夏モデルをようやくおろしました。先日まで履いていたVazee Pace(2015年6月発売)と重量はほぼ同じ…というかすり減ったVazee Paceと比べると両足で40gほど重いのですが、なぜかめちゃくちゃ軽く感じる。フィット感の違いが原因でしょうか。 最後…
1.0%をはるかに超えて伸びていたので3年ぶりのチェーン交換。 前回は中古チェーンが突然切れたので在庫もなく、あさひでシマノのチェーンを買ってつけたのでした。 新しいチェーンはAliExpressで買ったZRACEというブランドのもので、コネクティングプレート…
名古屋市:家庭ごみ・資源の分別早見表<は行>(暮らしの情報) 現時点ではこちらのページには ハードディスク(外付用) 分別:小型家電 備考:回収ボックスを利用できない場合は不燃ごみへ と書いてあるので、じゃあ内蔵はどうすんねんと名古屋市に問い合わ…
2009年にAMD Athlon II X2 240eで組んだサブPCがいいかげん我慢のならない遅さになってきたのと32bit OSで使えないアプリがぼちぼち出てきたのでアップグレードすることに。 マザーボードはGIGABYTE GA-MA785GM-US2Hという、SATA端子とIDE端子を両方とも備え…
2017年に購入したプーマのコートスターVU(品番360060-08、ABC-MART限定モデル)です。やっぱスタンスミスでは芸がないわ! みたいなわけのわからんことを考えて買った記憶があります。甲の周りがちょっときつくて、履き始めてしばらくは気になっていたので…
自分用メモです。Amazonで売っていた中華ナローワイド、SNAIL ZFC-XD 32T。 チェーンガード2.2mm+クランク4.0mm+チェーンリング4.0mm。 BB軸長110.6mm、右側突き出し21.6mmなので左側は21.0mm。
小学生のスニーカーって大人からすると本当に信じられない勢いで傷んでいくのですが、スポーツ用品店でサッカーのトレーニングシューズを見かけまして、アッパーは余計な縫い目のない丈夫そうな合成皮革、ソールも硬めで長持ちしそうに思えたので買ってみま…
PC1: Windows 10 Pro 64bit 21H1 なぜかSmart Cardサービスがいない PC2: Windows 10 Pro 32bit 21H1 こいつもSmart Cardサービスがいなかったような気がするがうろ覚え PC3: Windows 10 Home 64bit 21H2 昨年e-Taxでの確定申告はPC1でやりました。ところが…
自分用メモです。 各種グリス 雨があたると流れてしまうので露出していないところ。ステアリングコラムとかQRのスキュワーとか。サスペンションのスプリング、あるいはBBなんかは雨が直接あたるわけではないが、水はたまりやすいのでグリスをどこまで信用し…
動画がいくつかあったらとりあえずぜんぶの動画のインポートボタンをタップして放っておくと思うんですけど、たまに処理が途中で止まっていることがあります。しょうがねえなあと思って中止ボタン(×マーク)をタップすると、「公開」ボタンが表示されます。…
以前の記事で、「Busch & Müller Lumotec IQ2 LUXOS B」というライトのステーが破断した話をしましたが、 mystaranbike.hatenablog.jp 部屋を片付けていたら積まれていたダンボールから折れたステーが発掘されたので、写真を掲載しておきます。 ステーの商品…
MKSから販売されているものは希望小売価格396円、Wellgoからリンエイ経由で売られているものは660円とまあまあな価格差があったので比べてみました。 遠目だとさほど変わらず、付属ワッシャーが違うだけにも見えますが 黒い本体というかケージ部分の表面処理…
Y21H98080 シマノのラベルだと「HB-MC10 CONE M9 & DUST COVER」となってるやつです。日本語のラベルだと「防水カバー付玉押し(M9×10.4mm)」ですね。 …あれ? ごめんなさい実測値は10.5mmに読めました。まあそれぐらい適当な測定ということでご勘弁くださ…
mystaranbike.hatenablog.jp 4年半前に買ったCASIOの腕時計STL-S100H-4AJFですが、子供に貸したら細い手首にむりやり巻いたせいかバンドがちぎれたので交換しました。バンド単体が入手できずメーカーに交換依頼したので費用は3,643円。後継モデルのSTL-S100H…
わりと古いモデルだったので、あまりいい状態ではないのですが車体の写真を残しておきます。 ハンドルバーの刻印が「98 12」でシートポストが「99.05」だったのと、https://www.cycleurope.co.jp/important_news03.htmlの写真と見比べて、1999年モデルと推測…
AndroidスマホのVideo MarketアプリからChromecastにキャストして動画を見ているとやたらと途中で止まります。プライムビデオだとそんなことはないのでサービス独自の問題だろう、要求帯域が厳しいのかもしれん、とあきらめて解約する予定だったのですが。 …
2013年モデル、スペックでは「ギアクランク:FSA 28/38/48T/CG」となっているやつなんですが、樹脂製のチェーンリングガード(もしくはチェーンリングプロテクター)が割れてしまいまして、タッピングビスのネジ穴の間隔を測ってみたところ、なんと正方形で…
レビューサイトに書いてもいいのですけど自分で書いたのを見つけられなくなりそうなので。リム内幅はとくに記述がなければ19mmです。 DURO DB-7044 Cordoba 26x1.75 47-559 実測39mm mystaranbike.hatenablog.jp SCHWALBE Big Apple 26x2.15 55-559 実測55mm…
中古クロスバイクから取り外した安物のリアディレイラー、手元の3つがどれもプレートの形状がわずかにor多少違ってておもしろーい、というお話です。 表から見ると同じに見えますが。 型番の後ろにアルファベット2文字がついています。これは「CI」 こちらは…
クロスバイクに付属のキックスタンドとして装備されているのを見たことがあるかもしれません。 これ、左がたしかGIANT CROSS 3だったかについてきたもので、アルミ製なんですが、右はIGNIOかどこかのクロスバイクの初期装備で、鉄製です。 重量は、アルミ製…
養老町のリサイクル業者「GENTEN」さん、2018年に何台か自転車を買わせてもらったのですが、最近は取り扱いをやめてしまっていました。 が、最近ヤフオクのアカウント名をumi_gen_kazuからresult_0058に変更して、中古自転車の販売を再開されたようです。 ま…
自分用メモ。3cm前後余裕をもたせて革を切るとこれぐらいのサイズでした。幅1m長さ10cmで132円のフェイクレザーを買ったので、40cm528円で3枚とれますね。
2011年1月に購入したPanasonicのスチームオーブンレンジ、目標温度指定であたためを実行しても20秒ほどで完了音(ピー、ピー、ピー)が鳴って終わってしまうので、これは温度センサーがやられたかなーということで修理を依頼しました。 修理代金の内訳は下記…
漫画やアニメ版の大好きな子供が実写映画も見たいとおっしゃるので連れていきました。なんというか、自分がふだん見ている映画とは目指すものも見せたい相手も違う作品だなあ、という感想でした。 まず気づいたのは、画面でなんも説明しないということ。ふつ…
なんか売れ残っていたので買ってしまいました。 見たところタイヤとグリップとサドルとシートポストは純正品ではないです。あとVブレーキも前後で違っているのでどちらか交換済みのよう。 クランクにペダル穴がふたつ開いてます。これは画期的。 ここにコイ…
mystaranbike.hatenablog.jp やけにホイールが振れてるなあと思い振れ取り台でニップル回しを掛けた瞬間ぽろっといきました。ドライブサイド(フリー側)の、ドライブサイドから見てバルブ穴から時計回りに5個目。まあこんなこともあろうかとブラスニップル…
みなさんご存知でした?
タミヤのマスキングシールが安くて入手性もいいので使ってみることにしたのですが、STiKA用のカッティングシートロールに比べるとだいぶ薄いのですね。刃先をカッティングシート用のままでカッティングしたら台紙まで切れてしまいました。0.1mm引っ込めたらO…