クルマ
マンションの管理人さんに、駐車場の植栽を刈るのでお車ちょっと前に出しておいてくださいね―、と言われて動かした翌日。さあ戻すかとキーをひねると…セルは回っているのに始動しない。 一度上がったことのあるバッテリーなのでもう寿命か? と思いとりあえ…
自動車の登録住所変更、前回引っ越したときは運輸局まで出向いて手続きしたような気がするのですが、いつのまにか「自動車保有関係のワンストップサービス」なるものが稼働を始めていてオンラインで手続きできることがわかりました。あいにくうちにあるICカ…
作業前。 作業後。 作業前。 作業後。 コンパウンドは2種類使いました。またすぐに黄ばんでくるんですけどね。このころのトヨタの安いクルマ(ヴィッツとかイストとか)のヘッドライトはだいたい曇ってます。
トヨタがサービスマニュアル類のPDF版をCDに入れて販売しているらしい。価格は1,260円とたいへんお得。しかし同じものがヤフオクでは3,000円で出品されている罠。
リレー交換で1万4千円。ポンプでなくてよかった。SW20にはよくあるトラブルらしいですが,こういうのってちゃんと数年スパンで部品の発注数とかトラブル内容とか追跡して,最新の部品にフィードバックされてるのかしら。そういうシステムがあるとは聞いたこ…
助手席のドアロックがなにかにひっかかったように動かなくなったので,ドアリリースバーのカバーを外して付け直したらなおった。なんだったんだ一体。
先週水曜日には動いたのに土曜日にはセルが回らなくなっていたのでバッテリーをチェックしたところ8Vとかいうありえない電圧。半ドアとかやらかしたかなあ。そんなわけでYUASA STRIKER IIの55D23Lから新神戸電機ハイパワーeシリーズSGの75D23L(8,100円,送…
車検のタイミングで全塗かなあと考えていたのだけれどぜんぜん乗らないのでやめた。ブレーキパッド交換のみ。エンジンまわりでオイルがにじんでいたけどしばらくもつだろう。
III型のトランクとリアスポイラーを取り付けたら,アンテナがおもいっきりスポイラーに干渉するため伸ばせなくなりますた。どうもアンテナのすわりが悪いと思ったのだけれど,穴の位置まで違っていたとは。
古いアンテナにはまっていたゴム部品(ボディ内側の分厚いヤツ)は,III型のアンテナには微妙に小さすぎるようなのでやめておく。ボディに取り付けるボルトの位置も違うような気がするが,まあなんとかなった。ちなみに写真は右側がIII型のアンテナ。スポイ…
「リアスポイラーをIII型のものに交換したい」と思ったのが運のつき。取り付け部の穴がまったく違うのでトランクも要交換,おまけに現行のスポイラーは3分割式なので,ボディに取り付けられている左右のスポイラーは取り外さないといけない。すると右スポイ…
エバポレーター腐食によるエアコンガス漏れ。古いフロンは高価。 工賃15,000 エバポレーター20,400 パイプ11,300 リキッドタンク2,200 エキスパンションバルブ4,780 ガス12,800 http://super.fureai.or.jp/~noranbo/020707ae91ac.htm 印刷して持っていけばよ…
リアサスのアームとシャーシをつないでいるロッドのブッシュらしかった。この際だから左右とも交換してしまおう。
はじめてのサーキットであがりまくってしばらく3速のまま走り続けほかのクルマに迷惑をかける。 5周ほどしたところでなんとなくわかった気になる。 メインストレートでランエボの先輩にぶち抜いてもらう。 調子に乗ってランエボを追いかける。 1コーナーでさ…
純正ステアリングをはずしたら車体側からにょきっとカプラーが生えていた。これが邪魔でステアリングボスがはめられない。焦ってなんとかカプラーを取れないものかとあちこちネジをはずしていたら,そのうち1本をステアリングの付け根のカバー内に落としてし…
POTENZA GIIIに交換してそこそこ走ったのでタイヤ館で無料点検。ホイールの増し締めをやってもらった。あたりまえだがトルクレンチをちゃんと使っていた。あとエアの補充くらいはしたんかな? タイヤ交換(G'GRIDのF205/50R16,R225/45R16からGIIIのF195/55R…
昼食後新幹線に乗って一路大阪へ。地下鉄と近鉄を乗り継いで富田林へ向かう。以前大阪にいたころの上司にクルマを譲ってもらうのだ。駅まで迎えに来てくれた元上司が新しく買ったというファンカーゴは,きっちりダウンサスとエアロフル装備,ホイールもえげ…
何ヶ月か前,鶴舞駅前を歩いていたら銀色のMR2が横を通りかかって,横目でちらっと見て「銀も渋いねえ」などと思っていたら,なんとそのMR2,屋根がなかった。おまけにエンジンフードは流麗な造形。「あれ…? MR2…オープン…? ボクスター?」おまえんとこの…
涼みがてら寄ったVVにて「トヨタMR2チューニング&ドレスアップ徹底ガイド(ASIN:4938495473)」「同No. 2(ASIN:4891070307)」を発見。こんな古い本も置いているとはさすが。No. 1は若干ヤレが見られたがまあ内容に変わりはないし。しかししょせんは初期型…