2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧
とりあえず全体写真を。サイズは500です。 通販で購入したので,ケーブルが長すぎますが,組み立てにまずいところは見当たりませんでした。 オフィシャルサイトにはパーツ構成とジオメトリがきちんと公開されています。 CX(CX-5002)シクロクロス|製品カテゴ…
まあ通勤なんてトレーニングだと思っていれば自転車はなんだっていいのですが,たまにロードバイクに乗るといつも手首と首筋が痛くなるので,これはやっぱり普段からロードに乗るべきだろうということで通勤用のものを物色しておりました。要件は 手荒に扱う…
久しぶりに乗ったら電池切れ。ODO 3,141km+本日分 117km=3,258km
2年前に中古で買ったこのホイール,どうもフロントハブの出来がいまいちで,ロックナットをどれだけがんばって締めても数百km乗るとガタが出てくるという症状に悩まされておりました。先日,またしてもガタが出てきたので,玉押しを開けてみたところ,濃ゆい…
前回M1090V3で走ったときに紐を締め付けすぎで足の甲が痛くなったので今日はゆるめて走ったところ,左足の親指の付け根のぐるぐる渦巻きの少し内側あたりにマメができてしまいました。なかなかいいフィッティングが見つかりません。
子どもを前乗せのチャイルドシートに乗せるとき,片足スタンドではさすがに不安定すぎるので,両立タイプに交換してみました。 昭和インダストリーズ製「自転車用正爪外装変速器専用両立スタンド26型(品番W-2 26 CP)」です。ヨドバシ・ドット・コムにて2,0…
問題のある箇所は一通りなんとかしました。 まずハンドルまわりですが,ステムが長すぎるのとドロップハンドルが曲率半径大でブレーキがあまりにも遠かったので交換することにしました。ヘッドはスレッド式なのですが,ロード用の(=ハンドルバークランプ径…
右足の人差し指の付け根にできました。いつも右足なんでフォームがおかしいんでしょうが…。