セレニカ~グラントリ (UCI/2.HC)

最難関となるクイーンステージはブロークンランド

国土交通省の行政文書開示請求でe-Govを利用して文書をダウンロードするには

国の機関に情報公開請求するときはe-Gov電子申請で手軽に申し込みができるのですが、いざ開示決定してみると結局手数料を支払うための収入印紙やら送料としての切手を買いに行ったりするのがけっこう面倒なものです。元データは99%デジタルなんだからデジタルのまま送ってくれないかなあ、と思っていたのですが、国土交通省から送られてきた「行政文書の開示の実施方法等申出書」を見ると、「③電子情報処理組織(e-Gov電子申請)を使用した電磁的記録の交付」というものが追加されているじゃないですか。

やったーありがとう情報公開室のみんなー! と喜んでこの欄に◯をつけて紙の申出書を返送するとどうなるかというと、電話がかかってきて「すいませんそういうことじゃないんですよ」と言われます。

じゃあどういうことかというと、実施の方法を申し出る手続きをe-Govでやらないといけないそうです。

  1. e-Govにログインする
  2. 画面上のタブ?の「手続検索」をクリックする
  3. 「手続名称から探す」欄に「情報公開における開示の実施方法等の申出」と入力して検索する
  4. 出てきた手続きを進めて住所や名前を入力する
  5. ページの下の方に「添付書類」として「必須:行政文書の開示の実施方法等申出書」が挙げられているので、国土交通省から送付された紙の「行政文書の開示の実施方法等申出書」に記入してスキャンしたものを添付する(記入していない状態でスキャンして、Wordやらペイントやらで書き込んだものを添付しても大丈夫です)

開示手数料は、請求時と同じくオンラインで支払えます。

「e-Govを使うときは紙を送り返しちゃだめだってこと、行政文書開示決定通知書に書いておいてもらえませんか!?」

「はあ…検討します」

「え、だって『デジタルで交付』なんて選択肢があったらみんなこれに丸をつけて送ってくるでしょう!? そんなことするの私だけ??」

「ほかにはあまりいらっしゃいませんね」

「いらっしゃれよ!」