セレニカ~グラントリ (UCI/2.HC)

最難関となるクイーンステージはブロークンランド

d20っぽくないメタルヘッド(戦闘編)

僕が不満に思うのは主に「振れ幅の大きい判定システムがd20になれば僕好みなのに,d20に似たようなルールがあってもそれを使わずにわざわざ振れ幅の大きいオリジナルルールを使っている」点です。中には「こんな細かい違いなんかどっちでもいいじゃん」っていう指摘もあるかと思います。でも僕は「だったらd20にそろえておけばいいのに。そのほうが混乱しないでしょ?」と言いたいです。

LUC

d20 MODERNのアクション・ポイントと比べると以下のような違いがあります。MODERNよりも派手に使えるようですが,その派手さがバランスを崩す一因に思えます。

MH MODERN
1点あたりのd6の数 常に1 最大3(レベルとともに上昇)
ロール後さらに追加 可(1回) 不可
消費上限 判定あたり1〜3点,追加分は上限なし ラウンドあたり1点
回復 判定で20を出す レベル上昇
判定以外の使い道 なし クラスの特殊能力を使える

不意討ちラウンド

敵の存在に気づいていないものは移動アクション1回のみ可能で,AC −10のペナルティを受け,機動回避はできない。何らかのフリー・アクションや全ラウンド・アクションは(適切な理由があるか,GMの許可を得れば)行うことができる。気づいている者同士は通常通りに戦闘を解決する。

イニシアチブの重要度が高くなっています。バランスとりづれー。(追記:勘違いしてました。ふつうのd20では,敵の存在に気づいていない=まったく行動できない,気づいている=標準アクションのみ可,でした。まさかこんなにダイナミックに変わっていたとは)

機動回避

機動回避が可能なキャラクターやメカは,ダメージを受けた際に1d20をロールし,20が出れば自動で回避,それ以外の目では,その目の分だけダメージを減点する。1が出た場合は失敗で,通常のダメージをこうむる。
機動回避は,それが可能な状態であれば,そのラウンド中のすべての攻撃に対して有効であり,攻撃1回につき機動回避1回を試みることができる。

メタルヘッドの売りのひとつである機動回避ですが,

  • ダメージ計算にd20がからむのはd20システムではイレギュラーで統一感を損なう
  • 強力すぎる
  • キャラクターやマシンの能力に応じて効果が上がらない

のが問題に思えます。それに,回避という概念がこれしかなかったメタルヘッドとはちがって,d20にはACがあるわけですから。〈軽業〉もしくは〈運転〉〈パイロット〉判定のDC 15でACに回避ボーナス+1,DC +5ごとにボーナス+1,とかがいいのではないかなあ。特技の《回避》《回避運転》ですら敵1体に回避ボーナス+1,ですからねえ。ペナルティなしで回避能力を上げるならこれくらいが関の山ではないかと。
(追記:《騎乗戦闘》のラウンドあたりの回数を増やしたものにしてはどうかというアイディアがありました。これはいいですね。思いつかなかった)

MVステップ

タイプVのメカニックは,MVステップでのマス目移動はできない。

つまり4+輪車以外は5フィートステップできるということらしいですが,前進するにしろバックするにしろ,自分の足を動かすような気軽さで片手間に(判定・アクションなしで)できるのはなんとなく不自然です。ちなみにMODERNだとそもそも乗り物の移動には必ず操縦者の移動アクションが必要です。

機会攻撃とMV範囲

ライフルや機関銃など棒状の武器を鉄棒に見立てて殴打することも許される。

めずらしくこれはいいアイディア。例によってそのためのルールは1行もありませんがw まあ「代用武器」扱いでいいのではないでしょうか。MODERNの装備の章にサイズごとのダメージが載っています。あとダメージを与えると50%の確率で壊れるという記述もw(追記:MODERNには近接武器として「ピストル/ライフルによる殴打」が設定されていました。ぬかりないなあ)

とどめを刺す

銃撃を行う武器によるとどめの場合,単に死亡する。

いや…いくら無防備でも重装フルボーグが22口径一発で死ぬとかありえない気が…。

一般の攻撃処理

V類,VI類武器では,距離修正は存在しない。

V/VI類は投擲可能な武器のことです。武器表を見れば明らかですが,著者は「射程単位」という言葉を知りません。…まさかと思って索引を見たら。載ってなかったです。

出目が,武器の「クリティカル値」であれば数値にかかわらず成功であり,「ジャム値」であれば数値にかかわらず失敗となる。

あちこちで非難の声が上がっているクリティカルルール(のさわり)。プレイアビリティの向上が目的ならともかく,これでは単に結果が予測しづらくなって,戦術を立てる意味が薄れるだけです。やたらとクリティカル,ジャムが起きやすいのはメタルヘッドの特徴でしたが特長とは思えません。

メカの場合はhp0で破壊される。

どうしてもランドブラスターを金欠にしておきたいようですね。なおMODERNでは以下の通り。

乗り物は,ヒット・ポイントが0に低下した時点で,機能停止状態になる。
(中略)
キャラクターと違って,乗り物は−10ヒット・ポイントになっても“死亡”することはない。その代わりに,乗り物は通常のヒット・ポイント合計の2倍のダメージを受けた時点で,残骸になる。

命中部位についてはまたこんど。

攻撃ロールへの修正値

伏せ状態:近接−4,遠隔−3

−3とかいう修正はd20で初めて見た気がします。(追記:メタルヘッド Frontier 2150/d20 Supportで修正されました。冷静に読めば単なる誤植だとわかることでした)PHBではご存知の通り「伏せていると遠隔武器は使用不可,ただしクロスボウシュリケンを除く」です。(追記:メタルヘッドでは伏せているとハンドガン以外は使用不可です。狙撃手はどうすればいいんでしょう)


どのみちPHBとMODERNは必須なのですから,重複・類似ルールはいさぎよく捨てて2,000円ぐらいにしてくれたら,Futureとサイバースケープをセットで買おうかなあという気になるのですが(いやそのほうが高いのはわかってますけど。メタルヘッドがこの内容でこの値段とか悲しすぎるので)。