セレニカ~グラントリ (UCI/2.HC)

最難関となるクイーンステージはブロークンランド

CX-5002第2次改修

この1年ちょっとで,少しずつ改修が進みました。まずは退色したバーテープを交換。

FELTのロードバイクのブレーキシューをR55C3に交換したら効きがぜんぜん違ったのでこちらも交換。これは真っ先にやっておくべきでした。

Lumotec IQ2 LUXOS Bはけっこう重量がありまして,別のライトのブラケットやホームセンターで買ったL字金具(厚さ2mmぐらいあるステンレス製)など試したのですが,いくらも経たないうちに破断してしまいました。最終的にはこのように製品付属のステーと長いボルトを組み合わせることに。

リアライトへの配線が微妙に短かったらしく,ちょこちょこ端子が外れるのでそのたびにつけなおしていたところ,端子がもげました。後日ハンダ付け予定。

シフトワイヤーに(おそらく間違って)装着されていたSM-CB70はワイヤー類を交換した際に外してしまい,クイックリリース付きのSM-CB90をブレーキワイヤーに装着してみました。しかしクロスバイク用の太いタイヤを履いているとクイックリリースを外してもシューのあいだの隙間が足りないので,役に立っていません。残念。

(2015/07/18追記: 残念なのは僕の頭でした。今日の今日までカンチブレーキのチドリからのびる山形ロープがキャリパー本体から外せることを知りませんでした。教えてくださった隅除輪業さまありがとうございました)

身長167cmなのですがステムが80mmでは窮屈に感じたので中古の100mmを購入。ブレーキケーブルの取り回しもきついように思えたので,アウター受けをヘッドスペーサーと入れ替えて一番下まで下げました。

チェーンリングのアウターを46Tに交換。シマノの8速用は在庫がなかったので9速用を流用しました。ボトルケージ取り付けねじが邪魔でフロントディレイラーが正しい位置まで下げられませんでしたが,まあそれなりに変速できています。ただ整備中は微妙にチェーン落ちしやすいような気が(乗っているときはそんなことはないのですが)。

KENDA KWESTは4,500kmほどでリアがけっこう減ってきているのでローテーションして様子を見ます。