機種はZenfone 3(ZE520KL)なのですが,表題の通りの現象が発生しました。つまりスマートフォンを動かしていないのにまるで回転させているみたいに表示されてしまうわけです。
このままではまともに360°写真が撮影できません。
なんでこんななっとんねん,コンパスついとるやろがと最初は思ったのですが,コンパスってスマホの画面を水平にした状態でないと使えないのですよね。
ではどうやってカメラの方向を検知しているかというとたぶんジャイロスコープ(回転加速度を検知するセンサー)ではないかと。
このジャイロスコープのキャリブレーションがおかしくなっているような雰囲気です。
本体を再起動したりするのは効果がないようですので,ジャイロスコープをキャリブレーションできるアプリを入れるといいかと。
うちはQuick TuneUpというアプリを入れてみたところうまくいきました。キャリブレーション時は基本的には静止していないといけないのですが,それでうまくいかない場合は,カメラが勝手に動く方向に向かってカメラを回しながらキャリブレーションして意図的に逆モーションを入れてやりました(例:背景が左に流れる場合はカメラが右に動いているという認識になっているので,右に動かしながらキャリブレーションすれば静止時には左に動いているということになります)。