シフトワイヤーがフルアウターというのがなんとなくママチャリっぽくていやだなあと思っておりまして、当初は以前別の激安ロードで使った(d:id:kamenoi:20131112:p1)JagwireのCable Guide Stopperというのを使えばええやろ、と思っていたのですが。
あら。今回はガイドパイプが微妙に細くて入りません。さてどうしたものかな、としばし考えて、調達したのがこちら。ママチャリのリアブレーキにワイヤーを固定するところのアジャスターボルトです。品番Y75Y98050、モノタロウで税込269円でした。
この写真ですと、ボルトをガイドパイプに突っ込んだだけで特に固定などはしていないのですが、このままですとワイヤーをはずしたときにぽろっと落ちてしまうでしょうから、木工用ボンドかなにかでゆるく接着しておくといいかと思います。