セレニカ~グラントリ (UCI/2.HC)

最難関となるクイーンステージはブロークンランド

2万円のロードバイクを買ってみた (2) 写真による紹介

台風も過ぎたので写真を撮ってきました。

ごらんの通り,トップチューブはかなり長めで水平換算56cmぐらいです。

さらにステムが110mmくらいあるので,適応身長は180-190cmになるかと思います。

いちおう身長167cmでもブラケットを持てないことはなかったですが,15分以上乗りたいとは思いませんでした。

車重はペダルと泥除けを装着した状態で15.2kg。

タイヤサイズは27×1-1/4。700cではありません。ビード径630mmのママチャリサイズです。この手の自転車はだいたい700cでも「ご存じない方のために説明するとママチャリでいうところの27インチです」という意味で27インチと銘打つことが多いのですが,まさかの真・27インチ。
とはいえ,フレームは幅に余裕のある形状ですので,ふつうのママチャリ用の27×1-3/8でも太すぎてフレームにひっかかるということはないと思いますし,もうちょっとマシなタイヤにしたいというのであれば,d:id:kamenoi:20130206:p1でご紹介したPanaracerパセラあたりを使っておけばよろしいかと。

パターンはKENDA KLASSICS K35かと思ったんですがよく見ると微妙に違うようです。ちょっと正体を探ってみたのですがBicycle Tire 27*1 1/4-Bicycle Tire 27*1 1/4 Manufacturers, Suppliers and Exporters on Alibaba.comBicycle Tiresとかによると同じ製品がいろいろなブランドで販売されていてなにがなんだか…。

米式バルブ。この自転車の数少ない美点のひとつです。リムにはホワイトの塗料がたっぷりと。

継ぎ目はくっきり。それにしても27インチのディープリムなんてものが存在しているとは驚きました。26インチはアサヒサイクルのヴァリエッティ26DRに搭載されているのを見たことがあったのですが。

泥よけ用のダボがあります。ホイールは当然ナット留め,なのですがナットは15mmで前後輪とも同じです。ということはねじはBC 3/8なので軸径は9.53mmですから,ふつうのスポーツバイク用フロントハブ軸(M9)も入ります。OLDは100mmなのでその気になればロードホイールを履かせられますね。
(2015/09/14追記: 自転車はすでに手元にないので未確認ですが,15mmナットはM9の軸にも使われるので,そもそもM9のハブだったかもしれません)

APSE製シングルピボットブレーキ。シューはママチャリ用ですが30年ぐらい前のロードバイクはみんなこんなでしたよね! シューはもう少し下げられるので700cリムでも対応可ですがこのブレーキに命をあずけてよいものかどうか。

ブレーキ本体はナット留め。フェンダーはクイックリリースで外せるようになっています。

ブレーキレバーはARTEK製。APSEのサイトにロゴがあるのですが,家具製造の会社だと説明されています。はて?

レバーの高さは左右で違っていて,おまけに固定が甘いので,力を入れるとぐらぐらします。あと細かいことですがバーテープが内側(ステム)から外側(バーエンド)にむかって巻かれています。

さすがにシフトレバーはふつうに使えます。

ハンドルはトップチューブに引っ掛けた状態で梱包されていたのですが,バーテープがチューブとぶつかった場所で破れています。どうせ巻き直すのでかまいませんが…。

ダウンチューブにのみケージ取り付け穴があります。

トップチューブのケーブルガイドはストッパーのないタイプなのでブレーキワイヤーはフルアウターです。

型番とおぼしき「TK-1008E」の文字。

逆爪エンド。キャリアとフェンダー用のダボがあります。

エンド幅は意外にも130mm。左のダボが歪んでいます。

チェーンステーブリッジにはちゃんと穴があります。

塗装のクオリティはひどいものです。

クランク長170mm。

メッキ色のプラスチックパーツがいい味を出しています。

BBはとうぜんカップ&コーン。軸が長すぎてチェーンラインが合っていないような気がします。

シートポストクランプはいちおうクイック式です。

シートポストはやぐら別体式。

シートチューブはろくに精度が出ていないので,シートポストを出し入れすると塗装がハゲます。

サドルメーカーのロゴの最初の一文字が読めません…。

リアブレーキのシューの位置が低すぎますね。ちなみにリアのキャリパーブレーキはふつうの自転車だとシートステーブリッジに取り付けるのでキャリパーのボルトがフロントよりも短いのですが,この自転車ではご覧のとおり太いシートステー集合部に取り付けるので,前後ともボルトの長さは同じです。

スタンドの取付部はスポーツバイク用っぽいのですが本体はどうみてもママチャリ用。HENLIてサドルとか作ってませんでしたっけ。

スプロケットは14-28T。

ディレイラーガードが邪魔でディレイラー調整ねじにアクセスしにくいです。

リアハブは定番JOYTECH。

フロントハブには「C☆C」みたいなロゴがあるのですがちょっと見覚えがありません。

B00I3A4BBS21Technology 700cロードバイク CL27-700 シマノ14段変速
21Technology

by G-Tools