セレニカ~グラントリ (UCI/2.HC)

最難関となるクイーンステージはブロークンランド

Rakeの謎

瑞山堂さんとこのコメント欄でわかったようなことを言ってはみたものの。

Rakeってのは,字面では

  • そのラウンドをgrapplingな状態で開始し
  • grapple中に攻撃することを選択した場合に
  • grappleによる-4のペナルティなしに

追加で2回の爪攻撃が可能になる能力なわけですが,どうもこれ以外にもいくつか暗黙のルールがあるみたいで,けっこう難しいです。

まず最初の条件には例外がありまして,Pounce能力でchargeした場合には,full attack相当の攻撃に加えてrake attackできます。これを読んだとき「え? Rakeってgrapple中しかできないんでしょ? てかあくまで能力名であって攻撃とか武器の名前じゃなくね?」と思ったのですが,どうもそういうわかりやすい話ではないようです。

MMのエントリーやWotCのフォーラムをがんばって読んでみたのですが,Rakeというのは「追加攻撃をする能力」だけでなく「追加攻撃そのもの」という文脈でも使われているようです。それでも僕はまだ「えーでもRake能力で可能になるのはclaw attackなんだからclaw attackって呼べばいいじゃん」と思っていたのですが,どうやらこれも間違いのようで,Rake attackは通常のclaw attackとは異なる攻撃ボーナスとダメージが設定されていることがほとんどです。

また,Pounceによるchargeというのは,Rakeの定義は踏まえた上での例外とみなすのが正しいようで,PounceとRakeを両方持っていればchargeして(爪爪噛みつきの)full attackをしたうえでさらにrake attacksが可能らしいです。

で,rake attackのボーナスとダメージがかなり謎でして。いくつかピックアップしてみます。

Animal Str Mod Claw Rake
Dire Lion +7 +13 (1d6+7) +12 (1d6+3)
Dire Tiger +8 +20 (2d4+8) +18 (2d4+4)
Griffon* +4 +8 (1d4+2) +8 (1d6+2)
Lammasu +6 +12 (1d6+6) +12 (1d6+3)
Lion +5 +7 (1d4+5) +7 (1d4+2)
Sahuagin +2 +4 (1d4+2) +2 (1d4+1)
Hag, Annis +7 +13 (1d6+7) +13 (1d6+7)
Dinosaur, Fleshraker +3 +6 (1d6+3) +2 (1d6+2)

*Secondary attack

このようにrake attackには0〜4点のペナルティがつくのですが,その根拠がさっぱりわかりません。誤植じゃねえのと言いたくなります。ちゃんとペナルティの原因が明記してあれば,それを減らすためにあれこれ手を打てるのですが。

ダメージについては,基本的にはsecondary attack扱いで筋力ボーナスが半減するように見えますが,例外もあります。Annisについては,これはおそらく他のクリーチャーとは違って後ろ足ではなく前足(というか手ですね)でrake attackをするためprimary扱いなのでしょう。Griffonはどうやら後ろ足のほうが強力のようでダメージダイスが大きくなっています(ダメージ修正については,clawがそもそもsecondaryなのでrakeも同じ)。Fleshrakerはなぜか筋力ボーナスが半減ではなく1点減。おいおい。

WotCのフォーラムでもけっこう昔から質問が出ている問題なのですが,いまだにclarificationはありません。やれやれ。