翻訳の妙。
英語 | 音節数 | 日本語 | 文字数 |
---|---|---|---|
And now I'm all alone again, nowhere to turn no one to go to. | 17 | またあたしひとり 行くところもないわ | 17 |
Without a home, without a friend, without a face to say hello to.*1 | 17 | 暖かい家も あたしどこにもない | 17 |
And now the night is near. Now I can make believe he's here. | 14 | もう夜だね 今夢を見よう | 14 |
きっちり英語の音節に合わせているのがまさに神業。
ほかにも
On my own
Pretending he's beside me
All alone, I walk with him till morning
Without him
I feel his arms around me
を
ひとりでも二人だわ
いない人に抱かれて
ひとり朝まで歩く
とまとめあげてしまうこの手腕。震えが走ります。
翻訳者の岩谷時子さん,どこかで聞いたお名前だと思ったら「ともしびを高くかかげて」の作詩をなさった方なのだった。
*1:ブロードウェイ・キャスト。ロンドン・キャストでは "Did not want your money sir. I came out here coz i was told to." となっている。誰かこの変更の理由をご存知ないだろうか。