セレニカ~グラントリ (UCI/2.HC)

最難関となるクイーンステージはブロークンランド

GIANT ESCAPE AIR/FREEDAのチェーンリングガードのネジ穴が不等ピッチだった

2013年モデル、スペックでは「ギアクランク:FSA 28/38/48T/CG」となっているやつなんですが、樹脂製のチェーンリングガード(もしくはチェーンリングプロテクター)が割れてしまいまして、タッピングビスのネジ穴の間隔を測ってみたところ、なんと正方形ではなく10.5cm×11.5cmの長方形。なんちゅうサイズだ。ちなみにHC-7-4811という型番が刻印されています。 チェーンリングといっしょにボルトで固定するタイプにしようかとも思ったのですが、BCD104で48T対応品だとDriveline バッシュガード、お値段3,800円とかそういうのしか見当たらないです。うーん、いっそシマノのガード付きの安いクランクに交換してしまうか…?

ちなみに自転車屋さんにお願いしてGIANTに問い合わせてもらったところ、やはり交換部品は(互換品含め)在庫しておらず、「現行のESCAPE R3と同じクランクなのでクランクごと交換することも可能です。価格は8,200円ですのでご検討ください」的な回答があったそうです。値段ェ…!

タイヤ幅メモ

レビューサイトに書いてもいいのですけど自分で書いたのを見つけられなくなりそうなので。リム内幅はとくに記述がなければ19mmです。

  • DURO DB-7044 Cordoba 26x1.75 47-559 実測39mm mystaranbike.hatenablog.jp
  • SCHWALBE Big Apple 26x2.15 55-559 実測55mm mystaranbike.hatenablog.jp
  • MICHELIN Country dry[2] 26x2.00 52-559 実測55mm
  • LIFELINE Essential Commuter 26x1.75 44-559 実測38mm
  • CHAOYANG MAKO SHARK 26×1.90 H-5113 44-559 実測44mm f:id:kamenoi:20210311134103j:plain
  • CST CLASSIC BREAKER 700x38c 40-622 実測37mm f:id:kamenoi:20210513130446j:plain
  • KENDA K-198 700x40c - 28x1 5/8 42-622 実測38mm(リム内幅21mm) f:id:kamenoi:20210510143438j:plain
  • IRC URBANMASTER street 700x35c 35-622 実測32mm(リム内幅21mm) f:id:kamenoi:20210510143306j:plain

RD-TY22-GS(たぶん)の微妙なバリエーション

中古クロスバイクから取り外した安物のリアディレイラー、手元の3つがどれもプレートの形状がわずかにor多少違ってておもしろーい、というお話です。

f:id:kamenoi:20210114151257j:plain 表から見ると同じに見えますが。

f:id:kamenoi:20210114151452j:plainf:id:kamenoi:20210114151406j:plain 型番の後ろにアルファベット2文字がついています。これは「CI」

f:id:kamenoi:20210114151534j:plainf:id:kamenoi:20210114151605j:plain こちらは「WC」。CIとあきらかにインナープレート形状が異なっています。

f:id:kamenoi:20210114151631j:plainf:id:kamenoi:20210114151644j:plain これが「YH」。WCとほとんど同じなのですがプレスの型が違うようで微妙な差異があります。

f:id:kamenoi:20210114151844j:plain WCとYHの比較。

分解図と見比べるとたぶんGSタイプなのですが、説明書によればこんな簡素な作りなのにフロント歯数差20T、リア最大32Tまで対応しているんですね。ふつうにMTBに使えちゃいます。

材質違いのキックスタンド

f:id:kamenoi:20200908104557j:plain クロスバイクに付属のキックスタンドとして装備されているのを見たことがあるかもしれません。 これ、左がたしかGIANT CROSS 3だったかについてきたもので、アルミ製なんですが、右はIGNIOかどこかのクロスバイクの初期装備で、鉄製です。 重量は、アルミ製が289g、鉄製だと444gもありました。 錆びてなかったらぜんぜん見分けがつきませんし、ちょっとぐらいの錆でも汚れと見分けがつかなかったりするので、中古自転車を買うときは要注意ですね。 形状だけで鉄製と判断して捨ててしまうことがないようにしないと。

GENTENさん自転車取扱再開?

養老町のリサイクル業者「GENTEN」さん、2018年に何台か自転車を買わせてもらったのですが、最近は取り扱いをやめてしまっていました。 が、最近ヤフオクのアカウント名をumi_gen_kazuからresult_0058に変更して、中古自転車の販売を再開されたようです。 また売れ残りが溜まってきたらまとめて買取に行こうかしらん。

オーブンレンジ修理(パナソニック3つ星ビストロ NE-W303)

2011年1月に購入したPanasonicのスチームオーブンレンジ、目標温度指定であたためを実行しても20秒ほどで完了音(ピー、ピー、ピー)が鳴って終わってしまうので、これは温度センサーがやられたかなーということで修理を依頼しました。

修理代金の内訳は下記の通りです。

支払い合計 ¥20,570
部品代(赤外線センサーA601L-1N60) ¥6,000
技術料 ¥9,200
出張料 ¥3,500
消費税 ¥1,870

電子レンジは高圧部の分解が必要なので技術料が高めに設定されているそうです。まあでも部品があるうちはがんばって修理してもらいます。